出産・育児
絵本の読み聞かせって何歳から?読み聞かせのススメ
2015/03/12 Thu
絵本の読み聞かせって何歳からするの?
赤ちゃんの頃から絵本の読み聞かせをするといい...。なんて話を耳にしますが、言葉のわからない赤ちゃんに絵本を読む必要はあるのでしょうか?また、赤ちゃんと言ってもどれくらいの時期から読めばいいのでしょうか?ここではそんな疑問とともに、オススメの読み聞かせ法をご紹介します。
絵本の読み聞かせは子供の心を育てるだけではなく、親子のコミュニケーションなどたくさんの効果があります。まだ文字が読めない0歳の赤ちゃんはもちろん、生まれてくる前の赤ちゃんに読んであげることも効果的です。
では早くから始めることにはどのようなメリットがあるのでしょうか?読み聞かせの方法とともにご紹介します。
早くから始める読み聞かせのメリット
胎教効果
妊娠8ヶ月頃から赤ちゃんは外の音を聞いています。お腹の赤ちゃんを想像する穏やかで幸せな時間と絵本による癒しの効果が妊婦さんの心に幸福感を持たせ、赤ちゃんにも心地よさをもたらします。お腹の外からパパとママがたくさんの声を聞かせてあげることで、誕生後に聞くその声に安心感を抱くとも言われています。
物事の理解を助ける
真っ暗なお母さんのお腹の中からやってきた赤ちゃんにとって、外の世界は全て未知!赤ちゃんが安心するパパやママの声で、この世界は楽しそうだという成長の楽しみを感じさせることが出来ます。また、1歳頃からは挨拶や食事、トイレなどの生活習慣を知ることが出来る本で楽しみながら学んでいくことが出来ます。
おしゃべり上手になる
赤ちゃんへ読み聞かせをしても、ストーリーを理解するどころか聞いているのかわからない。反応がないのでつまらない。なんて感じることもあるかもしれませんね。しかし、ママが喋った言葉はしっかりと赤ちゃんの頭に記憶されているのです。それは、発語が始まる時期に差が現われるでしょう。絵本に登場する物の名前や音は繰返し聞いているので早い段階で喋れるようになるのです。絵本を読みながら、絵についての話しをするなどたくさんの言葉をかけることでも子供のボキャブラリーは増えて行きますよ。
子供の満足感
膝の上で子供を抱っこしながら絵本を読むという時間は肌を触れ合わせた大切なコミュニケーションの時間です。子供にとってはママを独占する贅沢感を味わえるのです。その贅沢が日常になれば、子供の心に寂しさなどの陰があってもこの読み聞かせの時間でリセットされ、心の安定にも繋がっていきます。
また、ママにとっても子供の成長を感じることが出来る大切な時間ですね。
おわりに
絵本は大人が読んでも心が癒されるもの。絵が素敵な絵本もあれば、夢のあるストーリーの絵本。はたまた、図鑑のように目の前の世界を面白く見せてくれる絵本など、絵本のジャンルはとても幅が広いものです。子供の成長と一緒に新しい絵本の世界を広げていくのも、育児中ならではの楽しみかもしれませんね。
記事内容の実施は、ご自身の責任のもと安全性・有用性を考慮してご利用いただくようお願い致します。
ぐるなびウエディング提供
結納・顔合わせから結婚式、二次会、結婚記念日までサポートするウエディング情報サイトです。
大切な人とこだわりの料理を楽しめる結婚式場探しや各シーン別での会場検索ができます。
【公式サイト】https://wedding.gnavi.co.jp/
結婚式場を探す
エリアから探す