出産・育児

心配!大丈夫?気になる里帰り中のパパへのケア

0View

里帰り中のパートナー

里帰り期間中、パパはどうする?

お腹の赤ちゃんが順調に大きくなり、ママの体調も良好、そして実家や家族にも頼れそうであれば、里帰り出産への準備を進めたいですね。

そこで気になるのが「里帰りしている間、パパはどのように過ごすの?」ということ。同居している家族がいないのであれば、ママと赤ちゃんが里帰りしている間、パパは1人暮らしになってしまいます。パパが料理から掃除・洗濯、家事はなんでも得意!という男性なら心置きなく里帰りできそうですが、普段何もしない人だとちょっと心配になるかもしれませんね。

ここでは里帰り中のパパへのケアを考えていきましょう。

先回りして準備!里帰り前にできる家事って?

里帰り中のパパの過ごし方について、やはり一番気になるのは毎日の食事でしょうか。

ママが不在だからといって毎日外食やコンビニ弁当、スーパーのお惣菜では栄養も偏ってしまうし、出費もかさみますね。できればまめに自炊をしてほしいところですが、家事に不慣れだったり、仕事で帰宅が遅かったりするとなかなかそうもいきませんよね。

そんなパパには里帰り前に冷凍可能な食事をまとめて作っておくのが良いでしょう。あれこれ作り置きする余裕がなければ最低限ご飯をたくさん炊いて、ジップロックなどに小分けして冷凍しておけば、少しは楽になるはずです。掃除や洗濯も里帰り前にまとめて済ませておけるとベターですが、その際はぜひお手本を見せて、重点的にして欲しい部分や、どれくらいの頻度でやって欲しいかなども合わせて説明しましょう。

パパ1人で過ごすのであれば、そんなに部屋が汚れることも洗濯物が溜まることもないかもしれませんが、ゆくゆくは赤ちゃんが帰ってきて過ごす場所ですので、できるだけ清潔に保っておいてほしいですね。

育児スタートに向けてパパも準備!家事に慣れてもらうためのコツは?

里帰り前にママが色々指導しておいても、パパにとってはいざ家事をしてみないと分からないこともあるかと思います。

たとえば調理器具や掃除用品はどこにあるの?という疑問。産後にもし家族や行政サービスの人に手伝いに来てもらう予定があれば、同様のことが発生する可能性があります。意外とママ自身もどこに収納したかを思い出せないこともありますし、赤ちゃんのお世話でいっぱいいっぱいのときに「○○はどこにあるの?」と聞かれるとちょっと余裕を持って対応が出来ないかもしれませんね。そう考えると、あらかじめしておくと便利なのは、家事をする上で必要なものがどこにあるかをメモに整理しておくこと。

さらに、食料品や日用品の値段の目安を書いたリストもあると便利です。買い物をしていて悩む時間も減りますし、出費も抑えられて一石二鳥ですよ。

まとめ

子育てが始まると、赤ちゃんのことが最優先でどうしてもパパのことが後回しになってしまいがち。できるだけ頻繁に赤ちゃんの写真をメールで送ってあげたり、何気ない会話でもよいのでパパとのコミュニケーションを取るようにママも心がけましょう。

早く一緒にお世話したいね、楽しみだね、という気持ちをお互い持てることが理想的です。また、パパが家事に意欲を見せているのであれば、あまり細かく指示は出さずに自主性を尊重する方向でも良いでしょう。ママにとって、里帰りは休養を取りながら子育てに慣れる期間でもありますし、パパとの2人3脚の日々の準備でもあります。十分にからだを休め、子育て本番に臨めると良いですね。

記事内容の実施は、ご自身の責任のもと安全性・有用性を考慮してご利用いただくようお願い致します。

閉じる